【地区陸上】鈴亀地区陸上競技大会

令和5年度 第76回鈴亀地区陸上競技大会

【 プログラム 】 【 結果速報 】【 競技結果 】 【 結果冊子(PDF) 】

【 学校別結果(パスワード必要) 】

【 エントリーサイト 】※日本陸連エントリーシステムを使用します。
※7月22日エントリーサイト受付開始
(日本陸連エントリーシステム ユーザーマニュアル)

1.主催 鈴亀地区中学校体育連盟 鈴鹿市陸上競技協会 鈴鹿市 亀山市 各教育委員会
2.後援 駐日新聞社 鈴鹿市スポーツ協会 亀山市スポーツ協会
3.日時 令和5年8月28日(月)・29日(火) 雨天決行
     28日 9時00分 開会式 10時00分 競技開始
29日 9時30分 競技開始
4.会場 AGF鈴鹿陸上競技場
5.種目
【男子の部(14種目)】
100m・200m・400m・800m・3000m・110mH
4×200mR・低学年4×100mR・走高跳・棒高跳・走幅跳・三段跳・砲丸投・円盤投
【女子の部(13種目)】
100m・200m・800m・2000m・100mH
4×100mR・低学年4×100mR・走高跳・棒高跳・走幅跳・三段跳・砲丸投・円盤投
【オープンの部(6種目)】
男子:1年100m・1年800m・共通100m・共通800m
女子:1年100m・1年800m・共通100m・共通800m
<第1日目競技予定種目>
(男子)200m・800m・低学年4×100mR予選・4×200mR予選
棒高跳・走幅跳・砲丸投・op共通800m・op1年800m
(女子)200m・800m・100mH・低学年4×100mR予選
4×100mR予選・走高跳・三段跳・棒高跳・円盤投・op共通800m・op共通1年800m
他は、第2日目に行う。
6.参加制限 ○各校1種目3名以内(各リレーは各校1チーム)
ただし、オープンの部については、人数制限を設けない。
○1人2種目以内(リレーは除く)
○高学年リレーと低学年リレーは兼ねることはできない。
○低学年リレーの走る順番は2-1-1-2年とする。
7.競技方法 学校対抗選手権とする。ただし、オープンの部は学校対抗及び県陸上競技大会出場資格の対象外とする。
また、オープン種目のみに出場する選手は、リレーにエントリーすることはできない。
8.申込   ①Web申し込みとする。
②記録については令和5年度公認最高記録を入力すること。公認記録のない者は空白とする。
③申込期日 令和5年8月15日(火)