第53回鈴鹿市民ロードレース大会(14日更新)
【競技結果】 【結果速報】 大会期日:2021年1月16日(土)9:00競技開始 【競技時間】※一部競技の開始時間が変更になっています。 【大会要項】【コース図】【プログラム(エントリーリスト)】 ◎体調チェック表【団体… 第53回鈴鹿市民ロードレース大会(14日更新) の続きを読む
Suzuka City Association of Athletic Field
【競技結果】 【結果速報】 大会期日:2021年1月16日(土)9:00競技開始 【競技時間】※一部競技の開始時間が変更になっています。 【大会要項】【コース図】【プログラム(エントリーリスト)】 ◎体調チェック表【団体… 第53回鈴鹿市民ロードレース大会(14日更新) の続きを読む
AGF鈴鹿陸上競技場において、不審者に関する情報がありました。 【情報①】 競技場の一般開放時、練習をしている女子選手に対し、女子選手とは無関係の人が女子選手をカメラで撮影をしていた。選手が気付くと、カメラを下げ、その場… 不審者情報 の続きを読む
7月29日にWAよりシューズに関するルールの改訂が行われました。 三重陸上競技協会が9月1日以降の大会よりルール改定に準じた競技運営が行われることとなったため、鈴鹿市陸上競技協会としても同様の競技運営を行います。 &nb… 【重要】シューズに関するルール改訂について の続きを読む
鈴鹿市陸上競技協会主催大会におけるカメラ撮影について
2018度より鈴鹿市陸上競技協会主催大会でのカメラ・ビデオでの動画や写真の【無断撮影】を禁止いたします。
本協会主催大会での女子選手に対する盗撮被害が確認されました。現在、警察及び関係各所へ通報及び法的措置の検討も行っております。協会として警察及び関係各所と相談の上、以下の対策を講ずることとなりました。
選手保護の為、何卒ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
撮影については【スタンドのみ】とさせていただきます。
カメラ・ビデオでの撮影をする場合は受付にて許可証を配布いたします。
許可証は先着200名とさせていただき、団体での配布個数の制限はなしとなります。
その際に身分証の提示と保証金1000円をよろしくお願いいたします。
(保証金については許可証返却時に返金いたします。)
許可証の配布は7:30~受付にて行います。
なお携帯電話・スマートフォンでの撮影については許可証は必要ありません。(撮影はスタンドのみ)
警察官、競技役員が競技場内及びスタンド裏等への巡回も行いますが、もし、不審な撮影をしている人を見つけられた場合は、すぐに大会役員にお知らせください。場合によっては警察へ通報をします。明らかな盗撮行為をしている場合については110番通報の後にお知らせください。
【登録について】
競技場を安全に、心地よく利用していただくために以下のことをお守りください。 〇選手、指導者以外の方はスタンドで見学をすること。 〇使用した道具は元の場所に必ず返却すること。 〇リレーや跳躍練習などで、テーピングなどを使用… 競技場使用についてのお願い(利用者は必ずお読みください) の続きを読む