審判・運営協力員のの登録について

2025年度より鈴鹿市陸上競技協会の大会・記録会では大会毎に審判の出席の有無を確認し審判編成を行う形となりました。

このため、当日の運営に当たっていただく審判・運営協力員の方については選手管理システムを利用し、出席可能な大会を登録してください。登録された情報を元に審判編成を行います。指定の期日までに登録がない場合はプログラム上の審判編成には掲載されませんのでご了承ください。

審判・運営協力員登録方法】をご確認いただき、登録を行ってください。
※④の審判登録時に所属の入力がないと正常に登録されません。ご注意ください。
(登録されたかどうか「登録履歴の確認」を行うと安心です)
※団体所属ではない個人の方は所属に「三重陸協」などで入力を行ってください。
年度内の有効な審判登録がされていない方は審判資格「無し」を選択してください。
※審判部でも年度内の有効な審判登録がされているか、登録状況の随時確認を行っています。
※JAAF-STARTを利用し、登録費の支払まで済ませた状態でないと審判講習会受講後の審判資格は有効にはなりません。

なお、事前に選手管理システムへの利用者登録(無料)が必要です。
鈴鹿陸協選手管理システム利用・登録方法